RhinoでインポートしたDWGファイルに「レイアウト(layout)」にてテキストを入力する際、フォントサイズが大きすぎたり小さすぎたりする場合の対処方法です。

ツール>オプション>注釈スタイル を開き、「レイアウト空間スケーリングを有効化」のチェックを外します。
(オフにすると、テキストの高さがモデル単位で詳細に表示されるため、サイズは詳細ビューのスケールに合わせて調整されます。オンにしていると、Rhinoはすべてのテキストを詳細ビューとレイアウトの両方でレイアウト単位にて表示されます。)