Rhinoのコマンド実行中にShiftキーやCtrlキー、その他不特定のキーを長押ししていると、カーソルの動作に対してビューの表示が遅延して見える場合があります。
この問題は日本語環境で新しいバージョンのIMEを使用している場合に発生します。
回避策:
以下の手順でIMEを以前のバージョンに戻します。
1-Windowsスタートボタンを右クリックし”設定”を開きます。

2-検索バーに”IME”と入力し検索します。

3-“日本語 IME 設定”を開きます。

4-“全般”を開きます。

5-“以前のバージョンのIMEを使う”をオンにします。

6-確認メッセージが表示されたら”OK”をクリックします。
